東山動物園の動物たち

(この記事は一番上に表示されるようになってます)
東山動物園の動物を撮った写真や動画がたくさん増えたので、下記の別表を作った。
85種類越え ←
250本越え ←
2010/07/14
現在
撮影した動物一覧 ・・・動物別に撮った写真や動画(本数)の有無。
動画一覧表(動物) ・・・動物の動画の一覧(UP順)。
動物の画像は、写真アルバムの東山動植物園で撮った写真にある。
動物の動画付き記事は、サイト内検索で”動物の動画”と検索すると現れる。

| | コメント (8)

2025年3月 1日 (土)

アクシスジカはメスばっかり?

先日の東山動物園ブログに、アクシスジカの記事があった。

----------------------<引用ここから>--------------------------------

アクシスジカはメスばっかり?

 アクシスジカのオスは立派な枝角がある時期は、大好きな配合飼料(ペレット)や青草を食べるときなど、角で他のシカ達を威嚇し、追い払い、優先的に食べることが出来ました。

 しかし、今年は1月中旬から2月上旬にかけて3頭のオス達の角がすべて落下しました。
この時期の当園のシカはメスばっかりの群れのように見えます。

250218zoo1

【1月13日に左角が落下したセミロング】
250218zoo2b

武器の角を失ったオス達、特に7歳のガジュマルはメス達の標的となり、咬まれ、後ろから追いかけられる場面が多く見られます。
おくびょうな性格のガジュマルはしばらくの間はオドオド状態かな?

早く6月頃の立派な枝角になるのが待ち遠しいね。辛抱・我慢・強くなれガジュマル!!

動物園 猿渡

----------------------<引用ここまで>--------------------------------

| | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

ボルネオテナガザルのエンリッチメント

先日の東山動物園ブログに、ボルネオテナガザルの記事があった。

----------------------<引用ここから>--------------------------------

ボルネオテナガザルのエンリッチメント

 みなさん、ボルネオテナガザルを見たことがありますか?
え、どこにいるの?って思っている方もいるかもしれませんが、案外人気がある動物なんですよ。
場所は、今大人気のコモドオオトカゲのタロウがいる建物で、出口側で室内展示をしています。とても愛嬌のあるサルたちです。

ここでは、エンリッチメントの一環でいろいろな遊具を取り入れています。
その一つとして、今回新しく遊具を取り付けたので紹介したいと思います。
ブランコみたいなもので、上で休憩したりすることができると思い、取り付けました。ちゃんと使ってくれるといいのですが...

241216zoo

動物園 湯川

----------------------<引用ここまで>--------------------------------

| | コメント (0)

«コモドオオトカゲが東山動植物園にやってきました!